
日記を綴るように、一足一足心を込めて。
創業より半世紀。経験を積んだ職人たちが履きやすさを追求し、
一足一足丁寧に作り上げてきました。
ダイアリーサンダルは、目の前の素材と培ってきた技術、そしてその日の
インスピレーションに導かれるようにして生まれるモノづくりの「芽」です。
サンダルシーンを牽引してきたヤマトだからこそできる、モノづくりの原点への回帰。
職人自身が楽しみながら、そしてお客様を楽しませられるよう、
ヤマトのモノづくりへの飽くなき挑戦がはじまります。

素材へのこだわり
YAMATO HEPの素材は、国産の天然皮革を中心に使用しています。天然皮革は色・形が不揃いです。そのため職人が手作業で一つ一つ丁寧に傷や色むらをよりわけ裁断を行います。


モノづくりへの想い
創業以来掲げてきた、「履物は履きやすく」の想い。丈夫さと履き心地の良さを追求し、常に履く人の立場になって試作を繰り返し、細かい工夫をほどこして丁寧に仕上げています。そこには大量生産には真似できない、職人の「履く」ということへの徹底したこだわりが込められています。
